忍者ブログ

room-sw-blog

活動の記録と日常と
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
[1][2][3][4][5][6][7]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネーミングセンス

だんだん年末が近づいてきました。
羊のイラストを描くのに必死。

冬だけど食べたくなるハーゲンダッツの魅力。
赤ワイン仕立てだなんて。

PR

デザフェス2日目

iPhoneから記事が書けるみたいなので書いてみます。

昨日の1日目は仕事だったので行けず、今日のみです。
今回は車でビッグサイトに来て、屋外駐車場に駐車してみました。わりと遠い。。
ただ、首都高からの景色が良くて、良い気分転換になりました。

到着したら受付前が大混雑してたので、のんびり見て回れたらと思います。

京都アートフェスタ artDive2014

弾丸で関西へ。
午前中は鳥獣人物戯画を観て、
午後は artDive2014というスケジュール。
京都の街がどんどん国際化しているなぁという印象。

デザフェスでも見たなぁというブースも少しあったけど
西日本を中心に活動している作家さんが多くて新鮮。
(入場無料というのがデザフェスとは異なる…)
ZINEのコーナーで紹介されていた作品に感化されました。

横浜トリエンナーレ

すっかり恒例のイベントになったような気がしますが、
たまには現代アートに触れたくなったので観に行ってきました。

横浜美術館と新港ピアの二箇所。
政治問題、社会問題を扱った作品が多くて、
観ていて素直に楽しめる作品は少なかった、かな…


芸術の秋らしく、いろんなアートに出会って刺激を受けようと思いました。

re;hkur終了

無事に三日間の展示が終わりました。
お誘いいただいた樹凛さん、出展者の皆様、どうもありがとうございました!
プロフェッショナルな皆様と一緒に展示できたのは貴重な経験でした。

もともとはハコウリでのポストカードの展示がきっかけだったので、
原点に返ってポストカードしか出さなかったのですが、もう少し自由に考えて良かったのかなぁと。
展示の奥深さを学びました。

しばらくはZINE作り頑張ろうかなと思ってます。

夏に向けて/re;hkur

暑いですね。あっという間に夏になりそうです。
毎日のように見舞われるゲリラ豪雨。

9月に re;hkur に参加させていただきます。
http://rehkur.tumblr.com/




まだまだ先だと思って余裕みていると後で泣くことになりそうなので
今から気を引きしめてポストカード作らなきゃと思うのですが、
なかなか手が動かない。
(ホームページもリンク切れの部分がまだある…)

先日、短焦点レンズを購入しました。
表現の幅が広がるといいなぁと。

サイト更新

久しぶりにサイトを更新しました(名前も変えました)。

ぼちぼち復活させていけたらと想います。

 

デザインフェスタ

デザインフェスタ初日に行ってきました。
年々盛り上がってきているようで
今回も一通り見ただけでくたくたになりました。
あ、嘘です。じっくり全部は見られませんでした。。
駆け足で回ってしまったのが悔やまれる。。

ともかく、日常生活に刺激は必要ですね。

幻の国宝




今年はボストン美術館の名品が日本各地で観られるらしく、
わりと盛り上がっているような印象が。。。
「ボストン美術館 日本美術の至宝」展として、
東京国立博物館、名古屋ボストン美術館、九州国立博物館、大阪市立美術館と巡回するそうです。

男の隠れ家、時空旅人の特別編集号らしく、
立ち読みしてるうちに、欲しくなって買ってしまった雑誌です。
モースやビゲローやフェノロサなど、
ボストン美術館に関わった人物たちの偉人伝が載っていて読み応えがありました。

マトリョーシカ

ロシアと言えばマトリョーシカ。
この本がすごく気になっています。


マトリョーシカ大図鑑

 
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
sawa
HP:
性別:
男性
自己紹介:
198*年*月生まれ。静岡県出身。お茶と富士山。

美術系大学を卒業後、東京を中心に写真、webの制作活動・展示活動をしています。

美術系・芸術系分野全般に興味関心。
海外文化や国際交流にも関心。
フリーエリア
ブログ内検索
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ
Copyright c room-sw-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]